Joomla4

Joomla4がローンチされてずいぶん時間も経ちますが、これまで例外的なサイトや実験的サイトのみで構築を行ってきました。

仕事としてオープンソース系のシステムを使うにはそれなりのリスクが有りそれらを回避するためにはある程度の時間が必要になります。そういった意味で仕事でJoomla4を使うのは控えていたのですが、使いたかったサードパーティーのエクステンション等がJoomla4にも対応したため切り替えることになりました。

Joomlaは優秀なCMSはですが、日本での知名度は低く多くの制作会社がwordpressなどを使ってウェブを作っています。そんな中でももう一度この優秀なCMSについて学んで頂き利用者が増えることを願っています、

それでは改めてJoomla4の概要をChat GPTなどにまとめてもらいましょう。

Joomlaとは

  • Joomla! は、オープンソースのCMS(コンテンツマネジメントシステム)で、中・大規模のウェブサイト作成に最適です。
  • Joomla! は、PHP言語を使用して開発されており、MySQLやPostgreSQLなどのリレーショナルデータベースをサポートしています。Joomla! の使用には、ウェブサーバー、PHP、およびデータベースが必要です。
  • Joomla! は、ウェブサイトのデザインや構成を管理するための多数の拡張機能を提供しています。これには、テンプレートやモジュール、コンポーネントなどが含まれます。これらの拡張機能を使用することで、ウェブサイトを容易にカスタマイズすることができます。
  • Joomla! は、多言語サポートやユーザー管理、コンテンツ管理、SEO対策などの機能を提供しています。また、Joomla! のコア機能はオープンソースであり、多数のコミュニティによって開発、保守されています。
  • Joomla! は、初心者から上級者まで幅広く利用されています。ウェブサイトを構築するための柔軟性と多機能性に加えて、Joomla! のドキュメンテーションやコミュニティサポートも充実しています。

人工知能に要約してもらうと、海外での事情が基本となりますので、「ミュニティサポートも充実」といった事柄もでてきますが、残念ながら日本ではあまり活発ではありません。

Jooma!3 と Joomla!4 との違い

Joomla! 3とJoomla! 4は、両方ともオープンソースのCMSであり、ウェブサイトの構築や管理に使用されますが、以下にJoomla! 3とJoomla! 4の主な違いを項目ごとに説明します。

  1. フレームワーク Joomla! 4は、新しいフレームワークである「Joomla! Framework」を採用しています。これにより、プログラミングの標準化、機能強化、テストの改善などが可能になっています。

  2. エディター Joomla! 4は、テキストエディターに「TinyMCE4」を採用しており、Joomla! 3で採用されていた「TinyMCE3」よりも改善されています。

  3. UI/UX Joomla! 4は、UI/UXが改善されており、より現代的なデザインになっています。また、より直感的な機能の配置により、ユーザーがウェブサイトを管理する際の作業効率が向上しています。

  4. ブロックエディター Joomla! 4には、新しいブロックエディターが導入されています。このエディターは、コンテンツブロックの作成と編集をより直感的かつ簡単に行えるようになっています。

  5. テンプレート管理 Joomla! 4には、より強力なテンプレート管理機能が導入されています。これにより、テンプレートの管理や変更がより簡単になっています。

  6. セキュリティ Joomla! 4には、より強力なセキュリティ機能が搭載されており、ウェブサイトのセキュリティを強化するための多数の改善が行われています。

  7. 拡張機能 Joomla! 4では、より多数の拡張機能がサポートされるようになっており、より柔軟なウェブサイトの作成が可能になっています。

 

Wordpressとの違い

Joomla!とWordPressは、どちらもオープンソースのCMSであり、ウェブサイトを作成するためのツールとして広く利用されています。以下は、両者の主な機能的違いです。

  1. ユーザビリティ WordPressは初心者にも使いやすいインターフェースを持ち、特にブログ形式のサイトに最適です。一方、Joomla!は、高度なカスタマイズが可能で、より複雑なウェブサイトを作成するための機能が豊富です。

  2. 機能性 Joomla!は、機能性に優れており、多様な種類のコンテンツを管理できます。一方、WordPressは、ブログやシンプルなウェブサイトの構築に最適です。

  3. セキュリティ Joomla!は、強力なアクセス制御システムを備えており、標準で多くのセキュリティ機能が搭載されています。WordPressは、より多くのセキュリティ対策が必要とされます。

  4. サポート WordPressは、コミュニティによる豊富なドキュメンテーションとトラブルシューティングのリソースが豊富です。Joomla!も同様のサポートを提供しており、コミュニティによる継続的な開発が行われています。

  5. テンプレート WordPressは、豊富な無料および有料のテンプレートを提供しています。一方、Joomla!のテンプレートは、より高度なカスタマイズを必要とする場合がありますが、テンプレートのフレキシビリティに優れています。

  6. モジュール Joomla!は、多様な種類のモジュールを提供しており、多くの場合、カスタマイズが容易です。一方、WordPressは、Joomla!に比べるとモジュールの種類が限られています。

以上が、Joomla!とWordPressの主な機能的違いです。どちらが最適かは、プロジェクトのニーズによって異なります。

個人的なJoomlaに関しての感想

Joomlaは優秀なCMSであり、コアとなるPHPなどを改造することなく多くの機能が利用できそれぞれのカスタマイズも容易です。実際私はエンジニアではないのですが大規模なウェブサイトなどもJoomlaと機能拡張との組み合わせこなせる状況にあります。

  • 強力な会員管理
  • 柔軟な記事の管理
  • 多国言語への対応

こういった点においてWordpressとは根本的な概念が違い、コンテンツマネージメントシステムとして、高い完成度をもっています。みなさんもこのシステムをご理解頂きご利用されてみることおすすめします。

こういった事実はほとんど知られていないのが現状でしょう。もったいないなぁ・・・まじ、知らないともったいないから。だいたいだね。日本人は「あの人がこれいいよ」といったら、そうなんだーって、他調べなくても納得しちゃう素晴らしい素直な性格の人が多いのよね。もっとさぁ、なんていうか多様性をもってぇ・・対応出来るスキルをだなぁ・・おれなんかさぁ、企業用サイトWordpressで作るって偉いなって思うよね・・面倒くさくない?それよりさぁ・・・・失礼しました。ちょっと興奮しました。

 

%MCEPASTEBIN%